ケアセンター高松
半日機能訓練特化型デイサービス
サービス内容
サービスの特色 | 機能訓練に特化した通所介護施設を2023年6月に新設いたしました。 施設内には様々な運動機器やプログラムを導入しております。個人の目標に合わせて計画された機能訓練を行うことで、他人と比較することなくご自身のペースで無理なく運動に取り組むことが出来ます。 自宅では出来ない運動を専門知識を持った職員のサポートにより実施することで、身体機能や生活機能の改善が望めます。 介護保険を利用してのサービスであり、常時看護師が勤務しております。機能訓練だけでなく、健康についてのお悩み相談も随時お受け付けしておりますので、お気軽にお声がけください。 |
1日のスケジュール
【午前の部】9:15~12:15
8:30 ~ | 送迎 |
9:15 | 到着 バイタル測定・水分補給(お茶出し)・トイレ誘導 |
9:45 | 挨拶 ラジオ体操 |
10:00 ~ 11:45 | 個別機能訓練・物理療法 |
11:45 | 口腔機能嚥下体操 トイレ誘導 |
12:15 ~ | 送迎 |
【午後の部】13:45~16:45
13:00 ~ | 送迎 |
13:45 | 到着 バイタル測定・水分補給(お茶出し)・トイレ誘導 |
14:15 | 挨拶 ラジオ体操 |
14:30 ~ 16:15 | 個別機能訓練・物理療法 |
16:15 | 口腔機能嚥下体操 トイレ誘導 |
16:45 ~ | 送迎 |
取り扱い器具一覧
ご利用料金
要支援の方の利用負担額(目安) 1ヶ月単位
通所型サービスA | |
要支援1・2(週1回まで)※1回につき | 333単位 |
要支援2(週2回まで)※1回につき | 333単位 |
要介護の方の利用負担額(目安) 1日単位
利用時間/日 | 3~4時間 |
要介護1 | 368単位 |
要介護2 | 421単位 |
要介護3 | 477単位 |
要介護4 | 530単位 |
要介護5 | 585単位 |
※通所介護通常規模の場合の料金です。上記の加算については1割にて記載のため、2割の場合は2倍、3割の場合は3倍になります。
※送迎交通費等は別料金となります。
※送迎交通費等は別料金となります。
各種追加料金 | |
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ | 56円/日 |
送迎減算 ※片道につき | -47円/日 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 利用単位合計の5.9% |
介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ) | 利用単位合計の1.0% |
介護職員等ベースアップ等支援加算 | 利用単位合計の1.1% |
表示料金は利用者が負担する料金(介護保険の一割)です。 別途、サービス利用にて金額は変動いたしますので、詳細は事業者までお尋ねください。 |
キャンセル料 | なし |
社会福祉法人等による利用者負担軽減制度 | なし |
おむつ代及びその算定方法 | 利用者の持参による為、算定していない。 |
利用者の依頼で、地域外の利用者に対して行う 送迎料金、及びその算定方法 | 事業実施地域を越えた時点から、1キロメートル毎に50円。 |
利用者の依頼で、超過料金サービスの料金 及びその算定方法 | 規定なし |
当サービス内で、日常生活に必要な料金 及びその算定方法 | 利用者の持参による為、算定していない。 |
施設概要
住所 | 〒761-0104 香川県高松市高松町2183-20 |
電話番号 | 087-814-6531 |
営業時間 | 【平 日】8:30~17:30 【土 曜】8:30~17:30 【祝 日】8:30~17:30 【定休日】木曜日・日曜日・12/31~1/3年末年始 |
対象地域 | 高松市 |
備考 | 損害賠償保険加入済み。 生活保護受給者の利用可。 |
アクセス
最寄駅
・コトデン志度線 八栗駅徒歩3分
・JR高徳線 古高松南駅徒歩9分
・コトデン志度線 八栗駅徒歩3分
・JR高徳線 古高松南駅徒歩9分
バス
・八栗 徒歩1分
・八栗 徒歩1分