本文へ移動

デイサービス木太

デイサービス木太について

すわり心地の良い家具、オープンテラスなどがあります。ここではイベントや陶芸も行われています。他にも「音楽療法」では専門の講師を招いて、歌や楽器の演奏を通じたリハビリも行っています。
 
皆様が充実した生活がお送りいただけるよう、スタッフ一同、笑いと笑顔の絶えないデイサービスを目指しています。ぜひ、楽しい一日をお過ごしください。

サービス概要

サービスの特色
陶芸・手芸・生け花・お菓子作り・園芸など充実したプログラムを実施し、共有したレクリェーションを楽しむ。
また、個別に計画された機能訓練プログラム、ボディリペアなどの設備による物理療法、マッサージによる手技療法により心身の機能向上をはかる。
月2回のお出かけ・お買い物。
月1回のボランティア及び年1度の幼稚園訪問などで地域社会の中で連携した交流をはかる。
対応地域
高松市
営業時間
【平 日】08:30~17:30
【土 曜】08:30~17:30
【祝 日】08:30~17:30
【定休日】水曜日・日曜日・12月31日~1月3日 年末年始
備考
損害賠償保険の加入済み、生活保護者の利用可

施設紹介

開放感あふれる大きな窓に、ゆったりとした室内空間。デイサービススペースにて楽しい一日を。
圧迫感を感じさせないガラス張りの明るいエントランスです。入口のすぐ左には総合受付があります。お気軽にご相談ください。
利用者様の作られた作品です。中には1人の利用者様で月4~8作品を創っています。制作指導は専門の講師が行っており、陶芸釜も完備した本格的な陶芸教室です。
施設裏に設けられた陶芸釜です。出来上がった作品はここで焼き上げます。焼きあがった作品を手にするのは、最高の楽しみです。
シュークリームやいちご大福、パン、さくら餅、パイ、おはぎなど定期的にお菓子作りを行っており、利用者様がプロさながらにお菓子作りに挑戦しています。

利用料金

要介護の方の利用負担額(目安)

利用時間/日
3~5時間
5~7時間
7~9時間
要介護1
400円
602円
690円
要介護2
457円
708円
811円
要介護3
514円
814円
937円
要介護4
571円
920円
1,063円
要介護5
628円
1,026円
1,188円
※通常規模通所介護の場合の料金になります。
※通所事業所の利用料金は、月間平均利用延べ人数によって定められた規模によって異なります。
※おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。
各種追加料金
入浴介助
50円/日
個別機能訓練(Ⅰ)※1
42円/日
個別機能訓練(Ⅱ)※1
50円/日
若年性認知症利用者受入
60円/日
栄養改善サービス
150円/回
口腔機能向上
150円/回
※1 個別機能訓練は、機能訓練指導員の職務に専任で従事する理学療法士の1日あたりの従事時間によって異なります。(I:120分以上、Ⅱ:営業時間全て)
表示料金は利用者が負担する料金(介護保険の一割)です。
1単位=10円で算出した概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。

その他料金

キャンセル料
あり
食材費として利用費(当日キャンセル)は全額負担(1回 500円) ただし、利用者の急変など緊急やむをえない事情がある場合及び利用日前日までに連絡がなされた場合は不要とする。
社会福祉法人等による利用者負担軽減制度
なし
おむつ代及びその算定方法
利用者の持参による為、算定していない。
利用者の依頼で、地域外の利用者に対して行う
送迎料金、及びその算定方法
事業実施地域を越えた地点から、1キロメートル毎に50円。
利用者の依頼で、超過時間サービスの料金
及びその算定方法
規定なし
当サービス内で、日常生活に必要な料金
及びその算定方法
利用者の持参による為、算定していない。
お食事の料金、及びその算定方法
昼食・おやつ500円

アクセス

最寄駅
・コトデン長尾線 木太東口駅徒歩4分
・JR高徳線 木太町駅徒歩11分
 
バス
・大川 木太東口停留所 徒歩4分
 
その他
木太小学校東へ200m
TOPへ戻る